三重県

2011年12月16日 12:27

ちびっこ〜おっちゃんまで、スパーリングが増えてきました!!
a600e91f.jpg
374f4ab9.jpg
247565ae.jpg
3fc093ac.jpg



2011年12月01日 00:03

火曜日は伊賀の三四郎に中学生フルコン空手家Y七の練習台になってもらった。ミットやサンドバックでは良いパンチを打つY七も、動く相手に打ったことがなく、その経験を積ませたいと以前から思っていた。同じくらいの年齢、体格の相手がいれば良いのだが、うちのジムにはいないので、良く動く三四郎に相手をしてもらったのだ。

案の定、Y七は肩に力は入るはパンチは伸びないわ、課題だらけのスパーリングになった。こういう経験を積み、良いボクサーになって欲しい。

45123ac7.jpg
5fc5ba91.jpg
896075eb.jpg



2011年11月25日 03:40

今日は小四と小五のスパーリング。ガンガン殴り合いました!
9530ffb8.jpg
98eba26d.jpg



2011年11月19日 12:28

今日は岐阜で開かれている「全日本アマチュアボクシング選手権大会」に来ています。五日目の今日は準決勝。オリンピックや世界選手権代表、メダリストが出場しています。
c8e1c400.jpg

af4178ff.jpg
d0827655.jpg
4cffac4e.jpg

続きを読む

昨日は伊賀の三四郎と総合格闘家Hさんのスパーリング。相変わらずHさんのプレッシャーに押される三四郎だったが、一瞬だけ今までにない小気味良いテンポのコンビネーションを打ち込んだ。どんなパンチもこれくらいの力で打てるようになれば変わるのだが…。
166deb6a.jpg
3330d31f.jpg
0e9b4ad3.jpg



2011年11月09日 20:13

16日の月曜日は16人の練習生が来、今まで最高だった15人を抜きました!

このままどんどん1日に来る練習生及び会員が増えていって欲しいです。


2011年11月05日 11:45

検診・計量をパスし、抽選も不戦勝にもならず、優勝候補とも当たらず、勝てるかもしれない…。



試合は残念ながらポイント負けでした。練習してきたことは出せていたが、打ち終わりにパンチをあわされペースを取られました。2ラウンドには左ジャブに右を合わされダウンを取られるかと思ったがダウンは取られず、その後のピンチはブロックで凌ぎ、なんとか最終3ラウンドへ。逆転を狙って距離を詰めて攻めようとするも、相手にいなされクリーンヒットは奪えず。ポイントは4−0でした。キャリアの差が出た試合でした。しかし、この経験を生かし、来年のインターハイ予選に望みます。その為に無理して出した試合でした。来年を乞うご期待!(誰が期待するねん!)
511654ff.jpg
955e749a.jpg
782dd2ad.jpg
077c0dce.jpg
80598093.jpg
ec4e5314.jpg
53b0db01.jpg



2011年11月04日 22:44

元サッカー部R蔵のライト ウェルターは三名のエントリー。全員が検診・計量を通過すれば抽選となり、一人は不戦勝。久居まで行くので、不戦勝は避けたい。そして初試合初勝利を決めたい!!
頼むで、R蔵!!


2011年11月02日 17:13

ライト ウェルター級は3日には試合がないことがわかったので、昨日も総合格闘家Hさんとスパーリングをさせた。前回のスパーリングを踏まえたせいか、反応はかなり良くなっていたし、良いパンチも当たっていた。もちろん、実力差は歴然なので、加減してもらってもやられていたが…。

元サッカー部R蔵、ここに来ての伸びがよいので、来春の為の経験値にと出場を決めた新人戦だが、勝ち星が欲しくなってきた!
1af38586.jpg
cfc31e2b.jpg
1207bb51.jpg
ef15dd32.jpg
f44611ed.jpg
43850ad9.jpg



2011年10月30日 21:12

土曜日、ジムは休みだが、新人戦に出場するR蔵は総合格闘家Hさんとスパーリング。Hさんには加減をしてもらったが、力量差は歴然で何度もグラついたが、試合で始めて経験するより、前もって経験出来たことを、良しとしよう。
c2409548.jpg
bb8e6abd.jpg
c45b979a.jpg



インズウェブ自動車保険
こんな時代だからこそ
月別アーカイブ
楽天市場